MENU
calender
2025年 3月
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6

定休日 (日・祝)*お盆/年末年始の連休

営業日 10:30-16:00/17:00 ※都合により16時閉店になることがございます

ONLINE SHOP はこちら

ニワトリとタマゴのぬいぐるみ

ずーっと挑戦したいと思っていたぬいぐるみ。

ここ最近すっかりハマったパッチワークで『ニワトリとタマゴ』の親子セットを作りました。

どっちりお尻がチャームポイント。動物モチーフは癒し効果抜群ですね!

使用レシピ

『抱きしめたい!動物ぬいぐるみ』NHK出版

いつか作ろうとずっと温めていたレシピBOOK。どうやらもう販売はされていないようです。調べてみたら、2002年発売でした。そんな前だとはびっくり!

気になる方は古本やフリマアプリで探してみては

パッチワークのバランスを考えながら、パターン配置。波波のパーツ同士を縫うのが難しかったです。この部分はミシンではなく手縫いでやっても良かったかも?慎重に切り込みを入れつつ、丁寧に進めました。

卵は切替を横にも入れて、にぎやかに。

横の接ぎはアレンジ
なぜかカボチャ型に…

縫い上がった卵が、全然丸くなくて「?」となって、レシピと絵型をよくよく見るとテキストでは「6枚接ぎ」とありましたが絵型ではどう見ても「5枚接ぎ」…。たぶん5枚が正解っぽい(泣)!

「なんとかならないかなー」と模索。こうなりました!

刺繍糸で出っ張りが気になる縦接ぎの部分を摘んでハンドステッチ。まる〜い卵型になりました!手縫いの温かみもプラスされて、むしろこれで良かったです◎

こちらの本で卵を作る場合は、この点ご注意!

ちなみに、レシピBOOKでは白とベージュの無地が使用されていて、ナチュラルなニワトリとタマゴです。

目のパーツに、カラードボタン

表情を決める、目の部分。レシピだと刺繍で入れるのですが、柄物の上だとあまり目立たないので、オリジナルのカラードボタンを付けました。生地の華やかさに負けない存在感!大正解◎

色々な形でお作りしている、オリジナルカラードボタン。只今、『バレンタインFAIR』で3300円以上お買い上げの方にボタンセットをプレゼントしています◎

日暮里店&オンラインショップ同時開催です。この機会にぜひ〜♡

目次

なんてことないスペースが、すっかり癒し空間に

抱き抱えたくなる、フォルム。特にお尻がかわいい。

店の生地棚にひっそりと置いてみました。お家のインテリアとしてもおすすめです。とっても癒されます。

会いにきてね

ご来店の際はぜひ見つけてあげてください〜!

コメント

    • URLをコピーしました!
    目次
    閉じる