ふんわり柔らか、ショール感覚で着られるジレを作りました。




パンツにも、スカートにも、ワンピースにも、重ね着しやすい着丈。前開きのドレープがとても綺麗です。

首元ふんわり、幸せな着心地。
使用した生地


ドレープを生かしたデザインにぴったりのコットンツイルを選びました。シンプルなデザインも完成度がグッと上がるので、「作品の幅を広げたい」と思っている方におすすめの生地です。
長いこと人気のある柄で、色違い&生地違いでたくさん展開しています。


ツイルは全3カラー。どの色も落ち着いた渋めのトーン。色違いはこれまで作った作品に、ちょこちょこ登場しています。


過去の作品も制作日記をblogで紹介しています。ぜひチェックしてください◎

こちらは旧ブログ

洋服を作る際に、ついつい手に取ってしまう柄です。ほどよいエスニック感で、派手な色柄が苦手でも着やすいのが良いのでしょうね〜
使用レシピ

こちらの「ショール風ジレ」ショート丈のLサイズです。縫う箇所が少ないので、すぐにできちゃいました◎
今回の用尺
- 表地 240cm
- レース 110cm
今回のアレンジ&使用生地に合わせた用尺です。詳細は本をチェックしてください。
アレンジ箇所
- 袖ぐりにレースを挟んだ


ポムポムしたコットンレース。表地とパイピングの間に挟みました。
着てみました


着なれたシンプルな服が一気に新鮮になりました!生地が柔らかいから、上にアウターも重ねやすい◎とても気に入ったので、生地を変えてまた作りたいな。
レシピ本には着丈ロングバージョンも載っています。薄手で作って春にカシュクールワンピみたいにしてもいいかも。
型紙数も少なく、縫う箇所も少ないので、初心者さんがトライしやすいデザインだと思います。ショールと同じで何枚あっても嬉しいアイテムなので、いろんな生地で縫ってみても良さそう◎
コットンツイルはアパレルでよく使われる定番素材。ヒューモンガスでも色々な柄で作っているイチオシ素材です。シルエットがとても綺麗に出るので、着ていてとても気分が上がります。一度使うとはまってしまいますよ〜

しばらくは日暮里店でサンプルとして展示します。着てみたい方は、ご遠慮なくスタッフまで。
今年の営業は12/25まで
年内の営業も残すところ1週間となりました。冬籠で縫い物を楽しみたい方、どうぞお買い逃しのないよう。ご来店お待ちしております〜!

木版プリント大きめ福袋
今年の「大きめ福袋」に今回使用の生地もセレクトされています!





木版プリント 大きめ 福袋
各¥18000(税込¥19800)
- それぞれのカラーグループ10種より6種がセットされます
- 合計10m以上、 二万八千円相当分
- 一枚の大きさは全幅×1〜2.5m です
- こちらは「はなやか」のセット参考です
- 長さ、組み合わせはおまかせください
- おひとり様、各種1セット限り
どのグループにも1〜2種ツイルが入っているので、1種はセットされると思います。色柄はおまかせとなりますが「試しに使ってみたい」という方はぜひ◎
福袋フルラインナップはこちら

ご予約お待ちしております〜!
コメント