MENU
calender
2025年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

定休日 (日・祝)*お盆/年末年始の連休

営業日 10:30-16:00/17:00 ※都合により16時閉店になることがございます

ONLINE SHOP はこちら

ブロックプリント × 鯉のぼり

日本の伝統的なモチーフにも不思議と馴染む、木版プリント。

季節を楽しめるものを作りたいな〜と思い、ちょうど一年前、木版プリントのハギレを使って鯉のぼりを製作しました。はじめて「キメコミ」に挑戦したのですが、たくさんの反響をいただき、とても嬉しかったです!

鯉のぼりとキメコミの相性も抜群でした◎シンプルな材料&技法なのに、とても華やかで楽しげな雰囲気になりました。

作り方はこちらのblogをチェック!

これですっかりキメコミにハマり、年末には今年の干支、へびも製作。鯉のぼりで少しコツを掴んだので、更に複雑な柄を表現できました。やればやるほど腕が上がることを実感。他にもたくさん作りたいモチーフがたくさんあるので、またお披露目させてください〜!

干支のキメコミ作品

お店に飾ったら、一気に楽しげな空間になりました。いや〜、いくつになっても鯉のぼりはテンションが上がりますね!

ちなみに芯は発泡スチロールで大きさの割に軽いので、剥がせる両面テープなどで壁に貼って飾ることもできます。

こどもの日までディスプレイします。ご来店の際はぜひチェックしてください◎

ハンドメイドでハギレをためよう

洋裁や手芸をしていると、いろんな形のハギレが溜まっていきますよね。全てを活用することはなかなか難しいですが、お気に入りの柄だけでも少しずつ残しておくと、楽しみが増えるかも?

キメコミは柄の配置を考えるのが難しくもあり、楽しいのですが、ハギレの種類はたくさんあればあるほどやりやすいです◎不思議と自分が選んできた生地なので、意外な組み合わせでもしっくりきたりして新たな発見も。これまでの作品を振り返りながらの作業は楽しさ倍増。

手元に小さなハギレがない場合は、まずは小さなアイテムからハンドメイドを初めてみませんか?

お気に入りの生地だと、作るのも使うのも格別に楽しいです◎ポーチ、ハンカチ、ランチマット、コースター、ヘアターバン、シュシュetc…日用品やアクセサリーなど身近なアイテムがおすすめです。

ネット検索すると色々なフリーレシピが見つかります(良い時代!!)。ヒューモンガスも度々お世話になっています。

目次

小物作りに、『スクエアセット』

日暮里店では小物作りにピッタリのハギレセットを販売しています。

季節の旬カラーも

4〜5枚入り。柄×柄でも楽しんでいただける組み合わせになるようにセットしています。【mini】約33-35cm、【half】約50-55cm四方の2サイズです。

ちょこちょこ新しいセットを追加しています。店内中央のカゴをチェックしてください〜◎


コメント

    • URLをコピーしました!
    目次
    閉じる